Tuesday, February 28, 2012

Terra Bread on False Creek Cafe (カフェ)

オリンピックビレッジのエリアのTerra Bread Cafeに行ってみました。
このあたりではカフェはここだけかもしれません。
壁一面の窓からは、ダウンタウンの眺めが美しく、店内のレイアウトも広くて素敵です。
パンの種類が豊富で選ぶのに悩みましたが、食べた中ではスコーンが一番美味しかったように感じます。
カフェの前はシーウォールがあるので散歩しながらカフェを利用する人がたくさんいました。

MAP - Manitoba st.



明るくオシャレな店内!

さすが有名なベーカリーです。

テーブルにはかわいいお花が。

クランベリーのペーストリーとアールグレーを頂きました。ペーストリーも美味しかったです。

お店の外から撮影した景色。



Copa Cafe (中華レストラン)

King Edward駅から近くにCopa Cafeはあります。
ここはランチでしか利用したことがありませんが、いつも満席で混んでいます。
そしてほとんどのお客さんは近くに住んでいる中国人のようです。
お料理は普通に美味しいし、店内も清潔で好きなレストランです。

MAP - Cambie & 23rd Ave近く









あんかけ。料理名は忘れてしまいました。

石焼鍋の料理、食べ始めたあとに撮影。おこげが美味しい!

この野菜料理は正解です。ナッツも甘くて合っていました。







Saturday, February 18, 2012

バンクーバーの景色

少し前の写真ですが、晴れの日のバンクーバーです!
Beautiful!


Canada Place

この景色をサイクリングもいいですね。

Giovane Cafe (イタリアンカフェ)

"g"が印象に残るこのカフェはイタリアンスタイルのカフェと覚えています。
美味しいコーヒー、豊富なピザやパニーニが有名ですが、お値段は少し高めです。
私の友達はスイーツが美味しいとすすめてくれました。
バンクーバーでは珍しく(?)、テーブルにお花があったり店内の一角では本や雑貨の販売があったりと雰囲気は明るく素敵な場所でおすすめです。

MAP - Canada Placeの近く



お花がそれぞれのテーブルに!これだけでも嬉しい。

あまりお腹が空いていなかったので、スコーンを注文しました。他のスイーツも気になります。


雑誌や本、雑貨、紅茶などが買えます。こういうお店のレイアウト、私は大好きです。

混み合う店内は、ビジネスマンが多かったです。

BOOK-OFF (ブックオフ)

ダウンタウンの便利な場所にあるBOOK-OFF、日本でもよく行くのでバンクーバーにあるとその存在だけで嬉しいです。
もちろん本を買いにも行きますし、日系のフリーペーパーもたくさんあるので色んな情報が収集できます。意外と英語の本も多くてびっくりです。

MAP - GiorgiaとHornbyの近く


eight 1/2 (レストランラウンジ)

Mainの近くにあるお店で、ブランチをしました。
友達に連れて行ってもらったお店で、お店の外観からはあまり中の様子がわからずドキドキしましたが、中に入るとほぼ満席の状態でにぎわう素敵なお店でした。
照明も少し暗めでNYにありそうなクールな空間は居心地がよくブランチもボリュームたっぷりで美味しかったです。








私はオムレツを注文!ハーブをたくさん使っていて美味しかったです。

Sunday, February 12, 2012

Stepho's (ギリシャ料理のレストラン)

カジュアルで安くて美味しいレストランといえば、ここのギリシャ料理のお店です。
とにかく6時前から行列ができているほどの人気店で、値段が安いのもあってにぎわっています。
なんとか5時半前に早めのディナーにしようと行ってみると、最後のテーブルに待つことなく案内されました。ラッキー♪
注文はもちろんオススメをきいて、Hummasとラム肉のお料理を注文しました。
どちらもとても美味しくて幸せな気持になりました。
ボリュームがあるので、2人でシェアしても残ってしまい、持ち帰るほどです。
ぜひまた行きたいお店です。

MAP - DavieとThurlowの近く








Boulangerieparisienne (パリジアンカフェ!)

シンプルなパリスタイルのカフェ。
Yaletownのオシャレな雰囲気に合うカフェがこちらのParisienneカフェ。
ケーキなどのスイーツもたくさんありますが、ランチで行ったので私はパニーニサンドとスープを注文しました。外を眺めながらの食事でダウンタウンらしく通りを歩く人を見ながらの楽しいひとときでした。
そして、スタッフがなぜか全員日本人だったのがびっくり。
清潔な店内に納得です。
MAP - MainlandとHelmckenの近く



丁寧にサーブされて、スープも美味しかったです!





明るい店内!




Home Werx (インテリアショップ)

雑貨屋さんRIOの隣にはこちらのインテリアショップがあります。
タオルや家具、デコレーションアイテムはいろんなアイディアになるので楽しいお店です。

MAP - DavieとThurlowの近く(雑貨屋さんRIOのとなりです!)


Add caption

RIO - ROOM in Order (雑貨屋さん)

Davie通りに雑貨屋さんを見つけました。
日本では、ロフトやFranc Francをぶらぶらするのが大好きな私。
お店は大きくはないけれど、オーガナイザーやバスアイテム、キッチンアイテム、バッグなどお部屋に使える素敵なものがたくさんありました。
見ているだけでも楽しいお店です。

MAP - DavieとThurlowの近く
http://www.roominorder.com/






Ayoub's (ドライフルーツとナッツのお店)

同じDenman通りに素敵なドライフルーツ、ナッツのお店があります。
はじめて見るようなドライフルーツがたくさんで、個人的に得に気に入ったのはオクラ!(見た目はそのままでした) とピスタチオ。すべて味見もできるのでお土産にもいいと思います。







なんとかベリー(とても美味しかったけれど名前忘れてしまいました)、ミックスナッツ、オクラ


Kingyo (居酒屋 - 金魚)

Kingyoは、Westend、Denman通りにあるオシャレな居酒屋です。
ヘアサロンのスタイリストに紹介してもらったので、期待通りの素敵な店内はお客さんもたくさんでした。皆ディナーは予約が多いみたいです。

食事はというと、店員さんにオススメしてもらったエビマヨやお寿司の盛り合わせを注文しましたが、個人的にはどれも味が濃すぎて少し残念。
でもデザートは美味しくいただきました。きっともっと美味しいメニューがあるはずなので、他のメニューを試してみたいところです。




サイコロステーキ!見た目はいいのに、味付けのワサビが強すぎて少し残念。

お寿司、きれいな盛り合わせ、まあまあ美味しいかな。


デザートは甘さ控えめで美味しかったです。